①7月3日(月)■:■■~ 1 1: ■■②7月7日(金)■:■■~ 1 1: ■■③7月10日(月)■:■■~ 1 1: ■■7月13日(木)または14日(金)※個別面談をどちらか1日で実施(40分程度)。日時は2日目に本人へ連絡(40.6㎡)(40.2㎡)3人以上世帯(61.4㎡)16④ナーに参加できる方、9人(予定)申込 6月1日(木)から市ホームページの申込フォームまたは電話で ※費用無料。申込順問 経済戦略室(内線397)起業へ一歩前進セミナーとき 7月10日(月)、午後6時30分~8時30分ところ 市商工会館 会議室内容 起業・創業の基礎知識や経営者としての心構え講師 創業・ベンチャー支援センター埼玉 創業支援アドバイザー 池いけ田だ 史ふみ子こさん対象・定員 起業に興味がある方、起業を検討中の方、30人申込 市ホームページの申込フォームで ※費用無料。申込順問 経済戦略室(内線398)募集住宅住所笹目8-1-26新曽980新曽980笹目6-13-4下笹目住宅606号室、608号室(全2戸)柳原住宅1 ■■号室柳原住宅■■■号室笹目中居田住宅とき104号室※笹目中居田住宅・下笹目住宅はエレベータ、駐車場あり資格 上記の個別資格に加え、下記の要件を全て満たす方①収入が一定額以下 ②1年以上市内在住か在勤で、市民税などを完納している ③住宅に困窮している ④暴力団員および暴力団関係者ではない入居可能日 9月1日(金)募集案内の配布 6月1日(木)~19日(月)に、市役所3階建築住宅課、市役所1階生活支援課、市役所2階障害福祉課、健康長寿課、保険年金課、こども家庭支援室、各福祉センター、戸田公園駅前行政センター、新曽南多世代交流館(さくらパル)、上戸田地域交流センター(あいパル)、笹目コミュニティセンター(コンパル)で配布申込 募集案内に添付の申込書と63円切手を貼った返信用はがき(2枚)に必要事項を記入の上、郵送または下記窓口へ提出 ※6月19日(月)午後5時15分必着問 建築住宅課(内線334)間取り家賃(予定)1 ■,■■■~1DK■■,■■■円1 ■,■■■~■■,■■■円1 ■,■■■~24,900円■■,■■■~■■,■■■円1人以上世帯※高齢者・障害者など入居可。詳しくは募集案内をご覧ください個別資格2人以上世帯約筆記を必要とする方は、事前にFAXなどでお知らせください問 心身障害者福祉センター 445-1828オンライン中国語講座(中級) 「中国語を学び、中国文化にふれよう」とき 6月21日~7月26日の水曜日(全6回)、午後3時~4時30分 ※7月26日はさくらパルで学習実施方法 Zoomによるオンライン開催講師 楊よう 建けん敏びんさん(中国出身、協会職員)対象・定員 市内在住・在勤者および協会賛助会員、8人費用 会員5,000円、非会員7,000円(教材費含む) ※申込時入会可教材 2年生のコミュニケーション中国語申込 6月1日(木)~17日(土)に申込用紙に費用を添えて協会へ※申込順。申込書は事務局窓口または協会ホームページで取得可問 国際交流協会 434-5690福祉学習ボランティア講座市内小学校などで高齢者疑似体験や車いす体験などを推進するボランティアです。とき ①6月22日(木) ②6月29日(木)いずれも午前9時30分~正午ところ 東部福祉センター 大会議室対象・定員 市内在住・在勤で本講座受講後、ボランティアとして活動できる方、15人 ※先着順申込 電話または電子メール(volunteer@todashakyo.or.jp)で問 市社会福祉協議会[福祉保健センター内] 442-0309リズム体操普及ボランティア養成講座とき 6月21日~7月26日の水曜日(全6回)、午後2時~4時ところ 新曽福祉センター2階 講習会室対象・定員 講座終了後、ボランティアとして地域で活動できる方、15人問 社会福祉協議会 442-0309【蕨戸田歯科医師会市民公開講座】 食べること歩くことができれば人生は幸せとき 6月18日(日)、午前10時~正午※開場/午前9時30分ところ 蕨市立文化ホールくるる 3階多目的ホール講師 みらいクリニック院長 今いま井い 一かず彰あきさんところ市役所5階大会議室C市役所5階大会議室A市役所5階大会議室C市役所内ふるさとハローワーク3DK3DK(40.6㎡)3DK市営住宅入居者の募集ビジネス交流会とき 6月27日(火)、午後2時~4時30分ところ 商工会館内容 第1部(市主催)優良推奨品等認定交付式、講演会 第2部(商工会主催)異文化交流のための交流会費用 第2部参加費 1人あたり1,000円※1企業の参加者は4人以内問 市商工会 441-2617障害者のための就労相談会とき 6月23日(金)、午後1時~4時ところ 市役所1階 102会議室※電話相談可。障害福祉課にお問い合わせください支援機関 障害者就労支援センタ―(TEL:471-9333/FAX:471-9334)※支援センターでは常時就労相談実施問 障害福祉課(内線283)身体障害者対象サロン「ちぎり絵」とき 7月21日(金)、午前10時~正午ところ 心身障害者福祉センター2階 社会適応訓練室内容 新聞やチラシを使って「ちぎり絵」をつくる対象・定員 身体障害者、10人 ※費用無料申込 7月14日(金)まで ※申込順、電話、FAX(441-5031)可。手話通訳や要
元のページ ../index.html#16